
Type-Cを搭載したスマートフォンの画面をナビ等に表示するミラーリングアダプターです。
※出力できる画面は機器の設定により違いがあります。

MA01A 特徴
Type-Cコネクターを搭載したスマートフォンをミラーリング
GalaxyシリーズやHUAWEIなどType-Cコネクターを搭載したスマートフォンの画面をナビ等に映すミラーリング用アダプターです。スマートフォンの適合については、「診断ページ」で確認できます。製品の出力がHDMIなのでHDMI入力端子を備えたナビやオーディオに最適です。

配線しやすい1.8mのロングケーブル
スマートフォンとナビを接続するケーブルは配線しやすいようにを1.8mのロングケーブルを採用しました。

スマートな配線ができる!
アダプター部がHDMI端子側にまとまっているため、接続しても邪魔になりません。

ショートHDMIケーブル同梱
ALPINE、Pioneer等のHDMI端子にMA01Aが直接刺さらない場合には、同梱のショートHDMIケーブルを使用して接続できます。

スマホの充電も可能
ミラーリングしながら、スマートフォンに給電ができます。

使用例
接続イメージ

仕様
MA01A
ケーブル長(全体) | USB Type-C - HDMI 1.8m USB Type-A(給電用) - HDMI 0.6m |
---|---|
電源電圧 | DC5V |
消費電流 | 200mA |
入力端子 | USB Type-Cコネクター/給電用USB端子オス |
出力端子 | HDMI出力端子 標準(A)コネクタオス |
取扱説明書 |
![]() |

同梱品
- MA01A本体/
- ショートHDMIケーブル/
- HDMI延長コネクター/
注意事項
- 本製品のお取付は必ず専門技術のあるお店にご依頼ください。
- 動画などスマートフォンの処理の負荷が高い場合、スマートフォンに充電できない場合がありますが故障ではありません。
- 本製品は急速充電には対応していません。
- HDMI入力対応ディーラーオプションナビに接続する際には、HDC7をご使用ください。
- スマートフォンの車内への固定には弊社Q-BANシリーズをご使用ください。