知的財産方針(特に商標について)
株式会社ビートソニック(以下「当社」)はブランド及びデザイン等を知的財産権により積極的な保護をしています。また、他社の知的財産権を尊重し、侵害しないように努めております。
当ウェブサイト、製品パッケージ及び取扱説明書、ガイドブック等に掲載されている全ての文章、写真、デザイン、イラスト、素材等の著作物、知的財産権の対象となる物は当社又はその権利者に帰属しております。事前に当社又はその権利者の許諾なしに無断でコピー及び二次使用する事は法律で禁止されています。
当社の商標または登録商標
- Beat-Sonic、Beat-Sonicロゴは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 - Beat-UP、Beat-UPロゴは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 - ドルフィンアンテナは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 - ブレードアンテナ、BLAID ANTENNAは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 - パトロックは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 - MAGICAST、MAGICASTロゴは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 - シャットアウト、シャットアウトロゴは株式会社ビートソニックの商標および登録商標です。
 - TOON、TOONロゴは株式会社ビートソニックの商標および登録商標です。
 - 純正オーディオ良音キットは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 - Air Baffleは株式会社ビートソニックの登録商標です。
 
各社の商標または登録商標
- トヨタ、レクサス、ホンダ、日産、ダイハツ、スズキ、マツダ、三菱、および各自動車メーカーの各メーカー名、ロゴ及び車種名は各自動車メーカー及びそのグループ会社の商標または登録商標です。
 - HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interface、HDMIのトレードドレスおよび HDMIのロゴは、 HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
 - iPhone、iPad、iPod、AirPlay、CarPlay、LIGHTNIG、MagSafe、AppleTV 及び Apple ロゴは、米国およびその他の国と地域で登録されたApple Inc.の商標です。※「iPhone」は、アイホン株式会社のライセンスに基づきApple Inc.が使用されている商標です。
 - Android、Android ロゴ、Chromecast、Google ロゴ、Google Chrome、YouTube、YouTube ロゴ、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標および登録商標です。
 - Wi-Fi、Wi-Fi CERTIFIED Miracast、Miracastおよび関連するすべてのロゴは、Wi-Fi Allianceの商標および登録商標です。
 - Amazon、Amazon.co.jp、Prime Video、Fire、AMAZON FIRE、AmazonMusic および関連するすべてのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標および登録商標です。
 - JBL及びJBLロゴは米国およびその他の国と地域で登録された HARMAN International Industries, Incorporated の商標および登録商標です。
 - SmartDeviceLinkは SmartDeviceLink Consortium,inc.の登録商標です。
 - ParaviおよびParaviのロゴは、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンの登録商標です。
 - HuluおよびHuluのロゴは、Hulu,LLCの登録商標です。
 - NetflixおよびNetflixのロゴは、Netflix, Inc.の登録商標です。
 - SpotifyおよびSpotifyロゴは、Spotify ABの商標および登録商標です。
 - Disney + および関連するすべてのロゴはDisneyEnterprises,Inc.の登録商標です。
 - DAZN及び関連するロゴは DAZN Ltd.の商標または登録商標です。
 - U-NEXTは株式会社U-NEXT の商標または登録商標です。
 - dTVは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
 - dアニメストアは、KDDI株式会社の登録商標です。
 - Nintendo Switch、Nintendo Switch のロゴ、 および関連するすべてのロゴは任天堂株式会社の商標または登録商標です。
 - AbemaTV及びAbemaTVロゴは株式会社 AbemaTVの登録商標です。
 - ABEMAロゴは株式会社サイバーエージェントの登録商標です
 - Blu-ray(ブルーレイ)は、Blu-ray Disc Associationの商標です。
 - Galaxyは、Samsung Electronics Co.,Ltd.の商標または登録商標です。
 - carrozzeria、サイバーナビ、CYBERNAVI、CYBERNAVIロゴは、パイオニア株式会社の登録商標です。
 - DIATONE、ダイヤトーンは三菱電機の登録商標です。
 - KENWOODおよびKENWOODロゴは株式会社JVCケンウッドの登録商標です。
 - Yahoo!およびYahoo!のロゴマーク、Y!のロゴマークは、米国Oath Inc.の登録商標または商標です。
 - TED ロゴは米国およびその他の国と地域で登録された TED CONFERENCES, LLC の商標および登録商標です。
 - TVer及びTVerロゴは株式会社TVerの登録商標です。
 - BANDAI CHANNEL は株式会社バンダイの登録商標です。
 - FOD 及び FOD ロゴは株式会社フジテレビジョンの商標および登録商標です。
 - GYAO、GYAO ロゴ は 株式会社GYAOの登録商標です。
 - ココデスは株式会社JVCケンウッドの商標および登録商標です。
 - ドラレコはヴイストン株式会社の登録商標です。
 
※当ウェブサイトに記載のその他の社名、商品名等は、各社の商標または登録商標である場合があります。
(2025年07月30日現在)
					
				
				
				
				
				
				
				



		
