IZAT(イザット)

震災時『明かりのある安心』と『家族と繋がる安心』を提供したい!
そんな思いをこのLED付き高機能モバイルバッテリー「IZAT」(イザット)に込めています。

「安全に一夜を過ごすための灯りがある安心」
熊本地震では夜間の地震により、最大20万戸が停電し真っ暗闇の中で一夜を過ごした方も多かったようです。 また、車中泊をしたり、避難所に入れずテントで避難生活をする人も大勢いました。
今回の震災で「突然の夜間の震災」の怖さを再認識した人も多かったのではないでしょうか?

「家族の安否や災害情報を確認できる安心」
大きな揺れのあとモノが散乱し、部屋は停電し真っ暗闇、通信が復旧しないまま家族の安否もわからないままスマホはバッテリー切れ、そんな状況で過ごす震災直後の一夜の想像しがたい不安があります。
災害直後に一番大事な「安全に一夜を過ごすための灯りがある安心」と「家族の安否や災害情報を確認できる安心」その両方を提供するためのプロダクトがIZAT(イザット)です。
この震災時に大きな安心を得られるプロダクトをできるかぎり多くの人々に使ってもらいたいと思っています。

特徴
灯りのある安心「LEDライト機能」
■最大点灯60時間
最大で60時間使えるので長い夜を安心して過ごすのに十分な灯りが確保できます。
■5つの点灯タイプ
常時点灯(白色/10%)、常時点灯(白色/100%)、常時点灯(赤色)、点滅(赤色)、SOS(モールス信号)
通常のライトモードのほかにも避難信号として使えるモードもあり、ボタン一つで簡単に切り替え可能です。
■スマートフォンのライトとの比較
スマートフォンのライト機能はバッテリーの消費が早く、明るさも十分ではありません。

連絡ができる安心「バッテリー機能」
■スマホ充電一回分(最大2210mAh)
安否確認や災害情報を確認するのにひつような携帯電話やスマートフォン。停電したら充電できず困るところですが、IZATを使えば内部バッテリーからUSBで充電することができます。

災害時でも安心の超タフ仕様
■完全防塵/防水(IP68)
日本工業規格で最高の防塵防水レベルであるIP68。「粉塵の侵入を完全に防ぎ、かつ長時間水没しても影響がない」ことを表しています。※キャップ閉時

■耐衝撃!
衝撃にも強く、多少荒い使い方をしても問題ありません。
コンパクト設計
本体サイズ:143x36mm

仕様
IZAT(イザット) TS31
防水能力 | IP68 |
---|---|
バッテリー | 3.7V, 2600mAh |
Micro USB電源入力 | 5V,800mA(Max) |
USB電源出力 | 5V,1200mA(Max) |
定格消費電力 | 1W(Max) |
ルーメン | 100Lm(Max) |
LED 寿命 | 36,000時間 |
規格 | RoHS |
本体サイズ | φ37mm×143mm |
保管方法 | ランプを消した状態で保管してください。本製品はリチウムイオン電池内蔵のため、乾燥且つ低温で保管してください。溶剤は使用しないでください。 |

同梱品
TS31
- 本体/
- ミニUSBケーブル/
- ストラップ/
- 取扱説明書/
充電について
- 充電用ACアダプターは付属しておりません。5V 1A以上のACアダプターをご使用ください。パソコン、USBハブは使用しないでください。
注意事項
- リチウムイオン電池を自動車のダッシュボードや窓際など直射日光の当る場所、炎天下駐車の車内など、高い温度になる場所に放置しないでください。リチウムイオン電池を漏液させる原因になる恐れがあります。
- 本体をストーブなどの熱源のそばに放置しないでください。発熱、破裂、発火の原因になります。
- 本体に異常がある場合は直ちに使用を中止してください。
ギャラリー
