スマホ・ナビ・タブレット設置グッズ

・固定方法 吸盤

・固定方法 吸盤

スタンドの取付け位置について
国土交通省の定める保安基準に適合させるため、運転者の視界や運転操作を妨げないように取付けてください。
※自動車の安全性向上の観点から、運転者席からの視界を妨げるご使用はしないでください。
※詳細は、スタンドの取付け位置についてを参照ください。
特徴
ドライブレコーダーの純正両面テープスタンドを吸盤タイプにチェンジ!
ケンウッド ドライブレコーダの純正スタンドは両面テープになっているので、ドライブレコーダーの移動や載せ替え時にテープの粘着力が低下して、再度貼れない場合がありませんか? 弊社製品ケンウッド ドライブレコーダー専用スタンド(BSA02/BSA40)は純正両面テープスタンドを吸盤タイプのスタンドに変更できます。載せ替えや移動が簡単に何度でもできるようになります。

簡単取付け
吸盤タイプなのでダッシュボードやフロントガラスに簡単に固定できます。
※道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第117条4の二、自動車の前面ガラスにドライブレコーダーの装着や、はり付けが認められています。

リアガラスにも取付可能!
※BSA02のみ

ケーブルクランプ付き
※BSA02のみ

適合情報
ケンウッド製ドライブレコーダーの適合表です。
更新日:2022年02月24日
ケンウッド型番 | 適合製品 | 注意事項 | |
---|---|---|---|
BSA02 | BSA40 | ||
DRV-220D | ○ | ||
DRV-230 | ○ | ||
DRV-240 | ○ | ||
DRV-250 | ○ | ||
DRV-320 | ○ | ||
DRV-325 | ○ | ||
DRV-340 | ○ | ||
DRV-350 | ○ | ||
DRV-355 | ○ | ||
DRV-610 | ○ | ||
DRV-630 | ○ | ||
DRV-650 | ○ | ||
DRV-MP740 | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-MP760 | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-MR450 | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-MR570 | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-MR575C | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-MR740 | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-MR745 | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-MR760 | ○ | リアカメラは適合不可 | |
DRV-W630 | ○ | ||
DRV-W650 | ○ |
注意事項
- 吸盤を吸着される場合は、ゴミや埃り等に注意し平面に吸着させてください。
- 吸盤の吸着は使用条件により外れる可能性があります。
- 振動などでネジが緩む場合がありますので、ご使用前は必ずネジの締りを確認してからご使用ください。
- 取付け位置はドライブレコーダーの取扱説明書を参照してください。
警告
- 運転や視界の妨げとなる位置には設置しないでください。
- 本製品はドライブレコーダーの固定を保証するものではありません。
- 弊社は、製品や固定物の脱落、落下による付随的損害の補償については一切責任を負いかけますので予めご了承ください。
※ケンウッドは株式会社JVCケンウッドの登録商標です。