ナビ取替えキット セドリック・グロリア AOK-10
純正デッキを残して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキット | |||||
車種 | 型式 | 年式 | メーカーオプションナビ | スピーカー数 | 適合製品 |
Y33系セドリック・グロリア | HY33、PY33、HBY33、 MY33、ENY33、UY33 |
H7/6〜H11/6 | 付き (マルチAVシステム) |
6、8 | AOK-06 (生産終了) |
なし (AVシステム) |
|||||
なし | 6、8 | 適合品なし |
純正デッキを残して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキット | |||||
車種 | 型式 | 年式 | メーカーオプションナビ | スピーカー数 | 適合製品 |
Y34系セドリック・グロリア | HY34、MY34、ENY34 | H11/6〜H16/10 | 付き | 4、6、7 | AOK-10G |
なし |

カラーバリエーション

キット構成
- AOK本体 /
- 金具(左右各1) /
- 化粧パネル/
- 取扱説明書(1枚)/
- 保証書(1枚) /
- ヒューズ/
- バッテリー電源延長ケーブル(5m)/
- キボシ端子(オス/メス)/
- キボシカバー(オス/メス)/
特長
- 4/6/7スピーカー、トータルインフォメーションディスプレイ付車に対応します。
- トゥイーター/フロントドアスピーカー/リアドアスピーカーの全てが鳴ります。
- 純正オーディオシステムに1DINデッキを追加して追加デッキと純正デッキの音声を切替えて使用します。純正ナビはそのまま使用できます。
- エアコンの風は付属パネル両サイドの窓から吹き出します。フィンにより調整可能です。
- モニターサイズは6インチ(前期)/7インチ(後期)のどちらも対応可能です。
音声が鳴る スピーカー |
トゥイーター | フロントドア | リアドア | ウーファー | 全てのスピーカーが鳴ります。 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | △※1 |
※1.追加デッキ使用時はウーファーが鳴りません。純正デッキ使用時のみ鳴らすことができます。
新デッキの 必要事項 |
スピーカー出力端子 | アンプリモート端子※2 |
---|
※2.「対応新デッキ」参照
新デッキの 音響効果 |
フェダー | DSP |
---|---|---|
○ | ○ |
ナビ音声 | 使用デッキ | 純正ナビの 音声案内 |
純正ナビ音声の OFF・音量調整 |
市販ナビの 音声案内 |
市販ナビ音声の OFF・音量調整 |
---|---|---|---|---|---|
追加デッキ | 出力されません | - | 車両スピーカー から出力 |
市販ナビ画面の メニューにて操作 |
|
純正デッキ | 車両スピーカー から出力 |
純正ナビ画面の メニューにて操作 |
出力されません | - |
純正機器で 使用できるもの※3 |
CDチェンジャー | ステアリングスイッチ | リアコントローラー | ハンズフリ- | ETC |
---|---|---|---|---|---|
○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※5 |
- ※3.グレードやオプションによっては付いていないものがあります。
- ※4.純正側に切り替えているときのみ使用できます。(市販デッキの操作はできません。)
- ※5.追加デッキ使用時、純正ETCの音声がでないことがあります。
対応新デッキ

- 追加デッキにはスピーカー出力端子が必要です。
- 追加デッキにはオーディオオン時12V、オーディオオフ時0Vになるアンプリモート端子が必要です。該当する端子がない場合は、スイッチ等が必要になります。その場合、音声の切替えはスイッチによる手動切替になります。
- 追加デッキの奥行きが170mm(コネクタ突起部を含む)を越えるデッキは取付けができません。
注意事項
- 追加デッキとの組み合わせによってはポップノイズが出ることがあります。
取付けについて
- スピーカー線をデッキ裏からトランクルームまで配線する必要があります。(一部仕様を除く。)
- 追加デッキの電源線は、バッテリーから直接配線する必要があります。
- 追加デッキでラジオをご使用になる場合は、別途ラジオ用アンテナを接続してください。
- 追加されたナビやデッキから純正モニターに映像を入力させたい場合は、車両側に映像入力端子があるか、別途映像入力アダプターをご用意していただく必要があります。
ご使用について
- 純正デッキと追加デッキとの音声の切替えになります。[MARシステム]
- 追加デッキの電源を入れると音声のみが追加デッキに切り替わります。その際、トータルインフォメーションディスプレイも動いていますので、純正ナビも使えます。
- 追加デッキをOFFにすることにより音声は純正マルチに自動的に切り替わります。[MARシステム]
(追加デッキにはオーディオオン時12V、オーディオオフ時0Vになるアンプリモート端子が必要です。該当する端子がない場合は、スイッチ等が必要になります。) - 純正エアコンルーバーを取り外して1DINデッキを取り付けることができます。
- エアコンの風は、両サイドのルーバーから吹出します。(フィンにより調整可能)
純正システムについて
- 追加デッキ使用時は、ウーファーは鳴りません。
- 追加デッキ使用時は、純正ナビの音声案内が出なくなります。
- ステアリングコントローラー/リアコントローラー等で新デッキの操作はできません。
- 前のシガーライターは、使用できなくなります。
システムイメージ
