ナビ取替えキット セルシオ30系 MVA-23
純正デッキを取り外して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキット | |||||
車種 | 型式 | 年式 | メーカーオプションナビ | スピーカー数 | 適合製品 |
セルシオ20系 | UCF20/21 | H6/10〜H12/8 | 付き | 7(スーパーライブサウンド) | 適合品なし |
なし | 7 (スーパーライブサウンドACSボタンなし) |
SLA-21A | |||
7 (スーパーライブサウンドACSボタンあり) |
SLA-22 |
純正デッキを残して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキット | |||||
車種 | 型式 | 年式 | メーカーオプションナビ | スピーカー数 | 適合製品 |
セルシオ20系 | UCF20/21 | H6/10〜H12/8 | 付き | 7(スーパーライブサウンド) | AOK-03 |
なし | 7(スーパーライブサウンド) | 適合品なし |
純正デッキを取り外して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキット | |||||
車種 | 型式 | 年式 | メーカーオプションナビ | スピーカー数 | 適合製品 |
セルシオ30系 | UCF30/31 | H12/8〜H15/8 | 付き | 11 (マークレビンソンプレミアムサウンド) |
MVX-23A |
7、9(スーパーライブサウンド) | MVX-23A | ||||
なし | 7、9(スーパーライブサウンド) | SLX-23A | |||
H15/8〜H18/6 | 付き | 11 (マークレビンソンプレミアムサウンド) |
MVX-24A | ||
9(スーパーライブサウンド・ ステアリングスイッチ付) |
MVX-24A | ||||
なし | 9(スーパーライブサウンド) | SLX-24A |

生産終了しました
弊社商品をご検討 誠にありがとうございます。 MVA-23シリーズは生産終了しました。
後継機種のナビ取替えキット MVX-23Aが2017年6月1日に発売します。
○MVX-23Aの詳細ページへ
カラーバリエーション

キット構成
- 本体 /
- パネル/
- 左右ホルダー(金具)各1枚 /
- アンテナケーブル /
- 取扱説明書 /
- 保証書/
特長
- ウーファー/トゥイーター/フロントドアスピーカー/リアドアスピーカーの全てが鳴ります。
- 純正ステアリングスイッチによるTVチャンネル、音量の調整ができます。
- 純正ナビ、純正TV(走行中は映りません)が使用できます。
- 付属パネルは純正デッキと同系色です。
音声が鳴る スピーカー |
トゥイーター | フロントドア | リアトレイ | センター | ウーファー | 全てのスピーカーが鳴ります。 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
新デッキの 必要事項 |
スピーカー出力端子 |
---|
新デッキの 音響効果 |
フェダー | DSP | 純正のフェダー/DSPを使用することで効果を得ることができます。 |
---|---|---|---|
△ | △ |
ナビ音声 | 使用デッキ | 純正ナビの 音声案内 |
純正ナビ音声の OFF/音量調整 |
市販ナビの 音声案内 |
市販ナビ音声の OFF/音量調整 |
---|---|---|---|---|---|
新デッキ | 車両スピーカー から出力 |
純正ナビ画面の メニューにて操作 |
車両スピーカー から出力 |
市販ナビ画面の メニューにて操作 |
|
純正TV/VIDEO | 車両スピーカー から出力 |
純正ナビ画面の メニューにて操作 |
出力されません | - |
純正TV/VIDEO音声 | 出力スピーカー | 音量調整 |
---|---|---|
ステアリングスイッチも「MODE」ボタンにて選択 | 車両全スピーカー | ステアリングスイッチにて調整 |
純正機器で 使用できるもの※1 |
CDチェンジャー | ステアリングスイッチ | リアコントローラー | ハンズフリ- | ETC |
---|---|---|---|---|---|
× | △※2 | △※3 | × | △※4 |
- ※1.グレードやオプションによっては付いていないものがあります。
- ※2.市販デッキの操作はできませんが、純正アンプのボリューム、純正アナログTVのチャンネルシークは使用できます。
- ※3.グレードやオプションによっては付いていないものがあります。
- ※4.電源の取り方によっては動作しなくなることがあります。この状態では純正機器が誤動作することがありますので純正ETCを完全に取外してください。
対応新デッキ


- 新デッキにはスピーカー出力端子が必要です。
- 純正アンプが2ch入力のため、新デッキのフェダー/DSPは効果が出ません。ただし新デッキ使用時も、純正デッキのフェダー/DSPを使用することでその効果が得られます。
注意事項
- ウッドパネルは近似色となります。実際の車両の木目や色とは異なる場合がありますので予めご了承ください。
- 純正ステアリングスイッチが装着されていない車には対応しません。また、純正ステアリングスイッチに接続する他の製品との併用はできません
- MONET(モネ)、純正ハンズフリーが付いてる車両には対応していません。
- マルチビジョン(EMV)付のスーパーライブサウンドシステム(7&9スピーカー)付車および、マークレビンソンプレミアムサウンドシステム(11スピーカー)付車に対応します。
- 新デッキとの組み合わせによっては、ポップノイズが出ることがあります。
- このアダプターで、純正ナビ、モニターの交換はできません。
- レクサス(LS430)には適合しません。
取付けについて
- アンテナケーブルの取付位置は、トランクルーム右下になります。取付時には、新デッキ裏よりトランクルームまで付属のアンテナケーブルを配線する必要があります。
- 純正アンテナからの出力が弱いため、新デッキに純正ラジオアンテナを接続するとラジオの感度が悪くなることがあります。そのような場合は、市販のラジオ用ブースターを別途購入して取付けてください。
純正システムについて
- EMV画面上でのオーディオ関連の操作は、DSP・イコライザ・ポジショニングセレクターの全てが使用できます。
- 純正ステアリングのMODEボタンにより、純正TVと新デッキの切替えができます。
- ボリュームは純正ステアリングのボリュームボタンと新デッキの両方が使用できます。新デッキのボリュームは、純正TVの音量に合わせてご使用ください。
- 純正ステアリングのチャンネル上下ボタンは純正TVのときのみチャンネルの上下及びシーク動作をします。それ以外のときは押しても無視されます。
- 純正ナビのFM文字多重放送、FM-VICSは使用できなくなります。
- リヤコントローラー付車は、リヤコントローラーのモードスイッチは操作しないでください。モードスイッチを操作すると純正機器の音声と新デッキの音声が混合して聞こえる場合があります。
- CDチェンジャーおよびオプションのDVDチェンジャーは使用できなくなります。
システムイメージ
