直営ショップ&パートナーショップのご紹介
 
    ビートソニック直営店とパートナーショップのご紹介。
ビートソニック製品の購入や取り付けでお困りのお客様は、直営ショップ&パートナーショップでご相談できます。

| 純正デッキを取り外して市販デッキ(ナビ)を取り付けるキット | |||||
| 車種 | 型式 | 年式 | メーカーオプションナビ | スピーカー数 | 適合製品 | 
| IS250 IS350 | GSE20/21/25 | H17/9〜H21/7 | 付き (HDDナビ) | 14(マークレビンソンプレミアム サラウンドサウンドシステム) | MVX-140 | 
| 13(プレミアムサウンドシステム) | |||||
| H21/7〜H25/4 | 付き (HDDナビ) | 14(マークレビンソンプレミアム サラウンドサウンドシステム) | MVX-141 | ||
| 8、13(プレミアムサウンドシステム) | |||||
| ISF | USE20 | H19/10〜H21/7 | 付き (HDDナビ) | 14(マークレビンソンプレミアム サラウンドサウンドシステム) | MVX-140 | 
| 13(プレミアムサウンドシステム) | |||||
| H21/7〜H24/8 | 付き (HDDナビ) | 14(マークレビンソンプレミアム サラウンドサウンドシステム) | MVX-141 | ||
| 13(プレミアムサウンドシステム) | |||||
| IS250C IS350C | GSE20/21 | H21/5〜H24/8 | 付き (HDDナビ) | 12(マークレビンソンプレミアム サラウンドサウンドシステム) | MVX-141 | 
| 8(プレミアムサウンドシステム) | |||||
| H24/8〜H26/5 | 付き (HDDナビ) | 12(マークレビンソンプレミアム サラウンドサウンドシステム) | 適合品なし | ||
| 8(プレミアムサウンドシステム) | |||||
 
2023/10/20現在
2022年モデル以降のパナソニック製ナビの取付けにおいて音が出ないという症例が報告されています。(例:CN-HA02WD/CN-HA02D/CN-HE02WD/CN-HE02D)
もし音が出ない症状がある場合は以下の製品をお試しください。
| 音声が鳴る スピーカー | トゥイーター | フロントミッド | フロントウーファー | リアトゥイーター | リアミッド | センター | リアサテライト | スーパーウーファー | 全てのスピーカーが鳴ります。※1 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
※1:マークレビンソンプレミアムサラウンドサウンドシステムのスピーカー構成です。装備内容やモデルによっては構成が異なりますが、全てのスピーカーが鳴ります。
| 新デッキの 必要事項 | スピーカー出力端子 | 
|---|
| 新デッキの 音響効果 | フェダー | DSP | 純正のフェダー/DSPを使用することで効果を得ることができます。 | 
|---|---|---|---|
| △ | △ | 
| ナビ音声 | 純正ナビの 音声案内 | 純正ナビ音声の OFF・音量調整 | 市販ナビの 音声案内 | 市販ナビ音声の OFF・音量調整 | 
|---|---|---|---|---|
| 車両スピーカー から出力 | 純正ナビ画面の メニューにて操作 | 車両スピーカー から出力 | 市販ナビ画面の メニューにて操作 | 
| 純正TV/VIDEO音声 | 出力スピーカー | 音量調整 | 
|---|---|---|
| 新デッキの外部入力(AUX)使用 | 車両全スピーカー | 純正パネル・新デッキどちらでも可能 | 
| 純正機器で 使用できるもの | ステアリング スイッチ | バックカメラ | ハンズフリー | ETC | 
|---|---|---|---|---|
| ○※2 | ○ | ○ | ○ | 
| ※2. | 詳細は「純正ステアリングスイッチについて」を参照してください。 | 
 
			 				  
			 		  
					 
					新デッキの操作に使うときは、SW1とSWGの配線を新デッキに接続してください。
新デッキの操作に使うときは、SW2とSWGの配線を新デッキに接続してください。
SW2を新デッキに配線している場合は、純正機器の操作に使用できません。純正マルチより操作してください。
 
					新デッキがステアリングスイッチに対応している必要があります。また、別売オプションが必要な場合が有ります。
新デッキのステアリングスイッチ接続ハーネスがカプラーオンタイプの場合は使用できません。詳しくは新デッキのメーカーにお問い合わせください。
新デッキのステアリングスイッチ接続ハーネスは、アダプターの20Pカプラーは抜かずにアダプターのSW1,SW2,SWGに直接接続してください。
 
				
直営ショップ&パートナーショップのご紹介
 
    ビートソニック直営店とパートナーショップのご紹介。
ビートソニック製品の購入や取り付けでお困りのお客様は、直営ショップ&パートナーショップでご相談できます。
新製品や車種の適合情報、取付情報などを配信!

ビートソニック製品取付け事例!!